園庭の畑でおいも掘りをしました。
よいしょ!! よいしょ!!


チョコレートで可愛いさつまいもスティックが出来ました。
園庭の畑でおいも掘りをしました。
よいしょ!! よいしょ!!


チョコレートで可愛いさつまいもスティックが出来ました。
10月31日は仮装をして登園!!
ハロウィンパーティーをしました🎃

クッキングではミートパイを作りました。
畑にじゃがいも掘りにでかけました。
土を一生懸命掘って
たくさん採れました!
採れたじゃがいもで、七夕カレーを作りました。
おいしくできました!


天気の良い日は園庭で色々な活動を楽しんでいます。

畑にはトマトときゅうりの苗を植えました。水やりやお世話を頑張っています。
みんなが大好きな泥んこ遊び♪小さいお友達もダイナミックに楽しんでいます。
みんなが大好きなプール遊びももうすぐです。梅雨明けが待ち遠しい子どもたちです。
入園・進級おめでとうございます!
泣いていたお友達も少しずつ慣れ笑顔も増えてきました。
みんなで笑ったり、泣いたり、喧嘩したり、、、
色々な経験を重ねてみんなで成長しながら
今年度も思いっきり楽しんでいきたいと思います。




急に寒くなり園でも子どもたちがクリスマスを楽しみに
準備をしています。
室内に飾る毎月の製作。
今月のお題は「クリスマスリース」

ツリーにかざるオーナメントづくり

一生懸命かざってピカピカのツリーの前で
ハイチーズ♪


みんなクリスマスが来るのを
心待ちにしています。
パソコンの調子が悪く、間があいてしまいましたが
前回の続きです。
すいかわりをしたすいかがどうなったのかというと・・・
スイカの中身をがんばってくりぬいて

こんなかわいいスイカポンチに♪

スイカのおばけも作りました
いないいない・・・

ばぁ--!!!

たくさん楽しむことができたすいかわりでした。
毎日暑いなーと思っていたら
あっという間にすずしくなりました。
夏のたのしかった思い出「すいかわり」です!
すいかの絵を描きます。


そしてすいかわり♪

割れた!!!

割れたすいかをどうしたのかは
次回のブログをお楽しみに♪
8月18日は近くのいちょう公園で園行事の夕涼み会でした。
いいお天気でヨーヨーすくい、わなげ、盆踊り、花火を
楽しみました。
ゆかたとっても似合ってます♪

盆踊り上手!!

なかよしなお友だちとハイチーズ

とってもたのしい夏の思い出ができました。
梅雨があっという間に明け、子ども達にとって
楽しみなことがたくさんある夏がやってきました!
七夕そうめんを作って食べたり・・・

こんなにカラフルでかわいいフルーツいっぱいの
アイスを作って食べたり・・・

プール開きをしてプールを楽しんだり・・・

これからまだまだ楽しい行事や出来事が待っています♪
元気に楽しい夏を過ごしましょう!!